header
  このページでは、血液透析について の質問を専門にお答えします。
下のフォームをお書き込みの上、送信してください。
  
[ これまでの質問内容 ]
特定の医院・医師などの中傷については、事前の断りなく削除する場合があります。ご了承ください。
また、半角カタカナはご利用になれませんのでご了承ください。


質問 /ドラゴンボール 

透析液圧とTMPについて知りたいのですが、おしえてください。

回答 /白石病院透析室臨床工学技士

液圧は透析液が装置からダイアライザを介して装置に戻る密閉系流路の圧力です。
一方、TMP(膜間圧力差)は透析膜の内側(血液)と外側(透析液)との圧力の差を意味していて、
TMP=(PBi+PBo)/2−(PDi+PDo)/2
PBi=血液流入部圧    PBo=血液流出部圧
PDi=透析液流入部圧   PDo=透析液流出部圧
で計算されます。

透析中の除水の算出方法について - うふふ 2004/11/28 19:14:43 (14)
透析中の静脈圧と液圧からの除水量の算出方法を教えてください。
Re: 透析中の除水の算出方法について 白石病院透析室臨床工学技士 2005/1/17 15:29:32 (0)
除水量=UFR(ml/mmHg/hr)×TMP(mmHg) なので、まずは静脈圧と液圧をTMPになおさなければいけません。ここで TMP=(PBi+PBo)/2−(PDi+PDo)/2 ですので、静脈圧と液圧からおおよそのTMPが求められます。
例えばUFRが4ml/mmHg/hrのダイアライザで、静脈圧が120mmHg、液圧が20mmHgだとすると、TMPは100mmHgとなり除水量(UF)は
UF=4ml/mmHg/hr×100mmHg=400ml/hr  となります。
実際はUFRを測定してから除水量を計算するのですが、近年はダイアライザの膜の透水性が高くなっていて正確な値がでないため、透析装置に表示されているTMPの値と除水速度から求める方法をとることになります。