header
  このページでは、血液透析について の質問を専門にお答えします。
下のフォームをお書き込みの上、送信してください。
  
[ これまでの質問内容 ]
特定の医院・医師などの中傷については、事前の断りなく削除する場合があります。ご了承ください。
また、半角カタカナはご利用になれませんのでご了承ください。


心機能と血液流量の関係について教えてください /とーさん 

御教授有難うございました。
やはり、血液流量はシャントの状態にもよるのですね。
血液流量増加に伴う、クリアランスの増加により不整脈出現の可能性もありうると。
またクリアランス増加によりロングスタンス的には尿毒症状改善し、心機能的にも改善傾向がみられることがある、、と考えてよろしいでしょうか。


回答 /白石病院透析担当医

血流量を増加させる場合、シャントンの状態によっては、シャント内での空回りをしてくる可能性があると思われ注意が必要です。つまり、ダイアライザを通過しV側から血管内へ戻った血液が、そのまま再びA側から吸引される可能性が出現する可能性があります。いわゆる静脈弁の効果が消失しているわけです。また、大静脈へ戻る前に狭窄があっても同様のことが出現する可能性があると思われます。
尿毒症性心筋障害について、まだはっきりしたコメントがないように思われますので、クリアランス増加で心機能へどのような影響があるかについては文献等をチェックしていませんのではっきりとコメントできません。私の経験では、血圧コントロールや、ACE阻害剤等の投与が、明らかに心胸比の改善とともに心エコー上のEFの改善がみられたことがあります。