白光会グループ臨床工学部門は総数45名。血液透析業務を中心に医療機器管理やVA関連手術室業務など様々な業務を行っています。私たちは患者様へ安心・安全な透析治療を提供できるように、専門的知識や技術の向上に日々努めております。


|
![]() |

当院では、患者様の合併症予防のため、臨床工学技士が厳正なる透析液の管理を行い、日本透析医学会が推奨する超純水透析液を全患者様へ使用しております。

当院ではスタッフ全員が患者様のシャントを大事にするという気持ちを忘れずに穿刺技術の向上に努めています。また、穿刺困難な患者様へは、エコーガイド下穿刺にて対応するなど、安全な穿刺技術の提供を心がけています。












2014年より、定期的に下甑手打診療所へ臨床工学技士を派遣し、現地透析スタッフへの透析技術指導や情報提供を行っています。

患者様やご家族を対象に透析に関する勉強会を開催



令和4年4月時点
| 資 格 | 取得人数 |
|---|---|
| 透析技術認定士 | 16 |
| 呼吸療法認定士 | 3 |
| 血液浄化専門臨床工学技士 | 1 |
| 認定血液浄化臨床工学技士 | 6 |
| 認定医療機器管理臨床工学技士 | 1 |
| 透析技能検定2級 | 3 |
| 腎代替療法専門指導士 | 1 |
| 認定ホスピタルエンジニアリング | 2 |
| 臨床ME専門認定士 | 1 |
| 第1種ME技術者 | 2 |
| 第2種ME技術者 | 27 |
| JHAT隊員 | 6 |
| 乙種第4類危険物取扱者 | 4 |
| 危険物保安監督者 | 1 |
| 防火管理者 | 3 |
| 防災管理者 | 1 |
| 第1種電気工事士 | 1 |
| 第2種電気工事士 | 3 |
| ガス溶接 | 2 |
| アマチュア無線 | 2 |
| 看護師 | 1 |
| 鍼灸師 | 1 |
| 臨床検査技師 | 1 |
| 医療福祉環境シニアアドバイザー | 1 |
| ACLS | 1 |
| 肝炎コーディネーター | 1 |
| 岡村 龍也 | 公益社団法人鹿児島県臨床工学技士会理事長 鹿児島CKDチーム医療研究会代表世話人 公益社団法人日本臨床工学技士会WEBサイト管理小委員会委員長 南九州ME研究会幹事 すみれ学園鹿児島医療工学専門学校学校評価委員会委員長 第4回日本フットケア・足病医学会九州地方学術集会運営委員 |
| 横山 嘉寛 | 公益社団法人鹿児島県臨床工学技士会理事 公益社団法人鹿児島県臨床工学技士会財務委員会委員長 第28回鹿児島県臨床工学会大会長 |
| 大木 龍一 | 公益社団法人鹿児島県臨床工学技士会編集委員会委員 |
| 岩元 公希 | 公益社団法人鹿児島県臨床工学技士会財務委員会委員 第28回鹿児島県臨床工学会運営委員 |
| 山崎 秀敏 | 公益社団法人鹿児島県臨床工学技士会企画委員会委員 |
| 橋口 大輔 | 公益社団法人鹿児島県臨床工学技士会財務委員会委員 |
| 池田 大輝 | 第28回鹿児島県臨床工学会運営委員 |