社会医療法人白光会 白石病院

〒890-0042 鹿児島市薬師1丁目12番22号 Tel:099-255-0101
予防接種

Home > 白石病院 > 予防接種

予防接種

※予防接種は全て予約制になります。
また予約による受注制になるため、接種希望日の3日前までにお電話にてご予約ください。
TEL:099-255-0101

接種日時 月~土曜日  9:00~12:30
月~金曜日 14:00~18:00
対象者 高校生以上

※ ワクチンの種類によっては、市区町村により一部助成がある場合ございますので、
  詳細は、窓口にご相談ください。

帯状疱疹(たいじょうほうしん)

帯状疱疹とは
帯状疱疹とは水ぶくれを伴う赤い発疹が体の左右どちらかに、帯状に出る皮膚の疾患です。強い痛みを伴うことが多く、症状は3週間から4週間ほど続きます。
子供の頃にかかった水痘(みずぼうそう)ウイルスが体の中で長期期間潜伏感染し、免疫が低下した際などに「帯状疱疹」として発症します。周囲の人に帯状疱疹としてうつることはありませんが、これまで水痘にかかったことがない小児等には水痘を発症させる可能性があります。
日本では、80歳までに約3人に1人がかかるといわれています。また、皮膚症状が治った後も、50歳以上の約2割の方に長い間痛みが残る帯状疱疹後神経痛(PHN)になる可能性があります。
帯状疱疹ワクチンの種類について
帯状疱疹ワクチンは、現在2つの製品(シングリックス、ビケン)があり、効果や接種対象などに違いがあるので、必ず医師にご相談ください。どちらか一方のみを選択して規定の回数の接種を完了していただく必要がありますので、ご注意ください。

2回接種ワクチン(製品名 シングリックス) (2か月間隔で2回接種)

(1)接種対象者
  50歳以上の方(過去に羅患した方も受けられます)
(2)接種方法(2か月間隔で2回接種)
  2回(筋肉内注射)
  2回目接種は、1回目接種の2カ月後(2カ月後の同日以降)から6カ月後の同日の前日までに接種し てください。
(3)接種間隔
  1回目の接種を4月1日に受けた方の2回目の接種は、2カ月後の同日である6月1日から接種が可能となり、
  6カ月後の同日の前日である9月30日までに完了する必要があります。
(4)自己負担金
  1回目 22,000円(税込)
  2回目 22,000円(税込)

1回接種ワクチン(製品名 ビケン)

(1)接種方法
  1回(皮下注射)
(2)自己負担金
  7,150円(税込)

肺炎球菌ワクチン

肺炎の原因には、様々な要因がありますが、その多くは微生物(最近、ウイルス、真菌(カビ)など)が肺に感染することによって発症します。重症化すると死に至る危険性があると言われています。
「肺炎球菌ワクチン」は、高齢の方の肺炎の原因となる病原体の中で最も頻度の高い「肺炎球菌」による肺炎を予防するワクチンです。急速に症状が進んだ場合、特に高齢の方の肺炎では抗生物質などの治療が間に合わないこともあります。このため肺炎球菌ワクチン接種による予防が重要です。
なお、肺炎球菌ワクチン接種は予防接種法に基づかない任意の予防接種です。ワクチン接種を受ける前に医師の説明を受け、十分に納得した上で接種を受けてください。

肺炎球菌ワクチンの接種について

製品名 ニューモバックス NP
(1)接種対象者
 ・65歳以上の方
 ・心臓、腎臓、呼吸器に慢性疾患のある方
 ・脾臓の摘出手術などで脾機能不全のある方
(2)接種方法
  5年に1回
(3)自己負担金
  7,700円(税込)
  ※定期接種(市区町村からの支給)の方は窓口にご相談ください。

インフルエンザ

インフルエンザに羅ると、38℃以上の発熱、頭痛、関節痛、筋肉痛など全身の症状が突然現れます。併せて普通の風邪と同じように、のどの痛み、鼻汁、咳などの症状もみられ、ご高齢の方や免疫力の低下している方では肺炎を併発する等、重症になることがあります。
インフルエンザ接種することで、発症予防の効果と、発症した場合でも症状が重くなることを防ぐ効果が期待されます。

インフルエンザ接種について

製品名 ニューモバックス NP
(1)接種対象者
  高校生以上
(2)接種方法
  2回接種が必要な方は、1回目と2回目を併せて予約を取ります。
  1回目と2回目の間隔は3~4週間程空けます。
(3)自己負担金
  3,600円(税込)
※接種時期に関しましては、ホームページ上でお知らせいたします。

新型コロナウイルス感染症

コロナウイルス(COVID-19)は、ウイルスによって引き起こされる病気で、発熱、悪寒、喉の痛みなどが一般的な症状です。初期症状は風邪と同じで、ほとんどの人(約8割)は軽い症状のまま回復しますが、感染した一部の人(残りの2割ほど)は重症となることが分かっています。重症になると咳が強くなったり、息苦しさがひどくなったり、強い疲労感を覚えたりします。重篤な症状がある人は早めに病院受診をする必要があります。

コロナワクチンの接種について

(1)製品名
  ファイザー
(2)接種対象者
  高校生以上
(3)自己負担金
  15,400円(税込)
*鹿児島市より助成金(2,000円)を受けられる方
 ・接種日時点で65歳以上の方
 ・接種日時点で60歳以上65歳未満の方で心臓、腎臓、呼吸器の機能障害又はヒト免疫不全ウイルスに
  よる免疫機能障害を有する方(内部障害1級相当)
*生活保護受給者・住民税非課税世帯の方は無料
*定期接種(市区町村からの支給)の方は窓口にご相談ください。

接種を受けられない方、医師の相談が必要な方

◎予防接種を受けることができない方
・明らかに発熱(37.5℃以上)している方
・重い急性疾患にかかっていることが明らかな方
・過去にこのワクチンの成分によってアナフィラキシー*を起こしたことがある方
・その他、医師が予防接種を受けることが不適当と判断した方
*通常接種後30分以内に出現する呼吸困難や全身性のじんましんを伴う重いアレルギー反応のこと
◎予防接種を受ける前に、医師への相談が必要な方
・心臓血管系、腎臓、肝臓、血液などの基礎疾患のある方
・予防接種で接種後2日以内に発熱のみられた方、全身性発疹などのアレルギーを疑う症状がみられた方
・過去にけいれんを起こしたことのある方
・過去に免疫不全と診断された方、近親者に先天性免疫不全症の方がいる方
・血小板が少ない方や出血しやすい方
・妊婦または妊娠している可能性のある方、授乳中の方

接種後の注意

①接種後30分程度は、接種した施設で安静にしていましょう。体調の変化がないことも確認しましょう。
②接種当日は、激しい運動を避け、注射部位を清潔に保ってください。接種当日の入浴はさしつかえありません。
③注射部位の異常な反応や体調の変化を感じた場合は、すぐに医師の診察を受けてください。
④ワクチン接種により、健康被害が発生した場合には「医薬品副作用被害救済制度」により治療費等が支給される場合があります。詳しくは独立行政法人医薬品医療機器総合機構のホームページ等をご覧ください。

料金表

ワクチン 料金(税込)
肺炎球菌ワクチン 7,700円
インフルエンザワクチン 3,600円
コロナワクチン 15,400円
帯状疱疹ワクチン(シングリックス) 22,000円
帯状疱疹ワクチン(水痘ワクチン) 7,150円
麻疹・風疹混合(MR)ワクチン 11,000円
麻疹(はしか)ワクチン 6,600円
風疹ワクチン 6,600円
おたふくかぜワクチン 6,600円
B型肝炎ワクチン 6,600円

↑ PAGE TOP